ホワイトエッセンスの
次世代型ホワイトニング材、
照射器
会員限定販売
オフィスホワイトニングの特長
国内認可取得・特許取得
漂白効果を増強する新たな物質
NaHCO3
(炭酸水素ナトリウム)

光照射下で過酸化水素による
漂白作用を増強
・一度の来院で7~9段階アップ※
※ 施術内容:薬材塗布3回/ライト照射3回
・テトラサイクリン歯にも有効
・象牙質まで薬剤が浸透するため、色持ちが長く続く
ホワイトエッセンス
ホワイトニング プロ
【一般的名称:歯科用漂白材】
【医療機器承認番号:23000BZX00368000】
【高度管理医療機器 歯科用漂白材】
【特許番号:第 5615968号(P5G15968)】
新規漂白材ホワイトエッセンス
ホワイトニングプロの漂白効果
東京医科歯科大学大学院准教授 大槻昌幸先生により、
ホワイトエッセンスホワイトニングプロの漂白効果についての
抄録が発表されています。

専用照射器の特長
業 界 初!
多数歯照射でクラスⅡ認可取得

漂白作用を増強する高い放射照度
・紫外領域をほぼ含まない安心設計のため、
歯茎の日焼け等のリスクが少ない
・歯肉保護はワセリンのみ、施術の時間と手間を削減
・少ない照射時間で知覚過敏を抑制
「歯面漂白用活性化装置」
漂白効果を高める要因は、
従来の熱ではなく光の強さであることがホワイトエッセンスの研究で明らかになっています。
漂白効果、安全にこだわった安心設計の照射器です。
WE LightクラスⅡ
【一般的名称:歯面漂白活性化装置】
【医療機器認証番号:228ADBZX00020000】
【管理医療機器 特定保守管理医療機器 歯面漂白用活性化装置】
光と熱の比較
-
光WE LightクラスⅡ
実温度43.3℃
漂白効果△59.5
-
熱ホットプレート(45℃)
実温度44.8℃
漂白効果△7.5
-
熱ホットプレート(55℃)
実温度53.3℃
漂白効果△10.4
-
熱ホットプレート(35℃)
実温度35.1℃
漂白効果△6.1
『リピート化するホワイトニング・クリーニング ホワイトエッセンンスが
実践する技術 & ノウハウ(2020年12月発行)33P』より引用
ホームホワイトニングの特長
国内認可取得
継続のしやすさを追求したホームホワイトニング

日本人の歯質に合わせて国内で開発・製造。
「痛みが出やすい」「効果が感じにくい」「装着したときに流れ出る」
といった従来のホワイトニングジェルへの不満点を
ふまえて改良を重ね、薬事認可を取得しました。
ホワイトエッセンス
ホワイトニング ホーム10%
【医療機器承認番号:30300BZX00311000】
ホームホワイトニング症例
Before
After


ホームホワイトニングだけを2か月間実施で
9段階白さアップ!


ホワイトニングの
研究開発と製造は
自社で
行っております
< 製造工場の様子 >
薬剤の導入を
ご検討の先生へ
医療機器の販売について
大変恐縮ではございますが、ホワイトエッセンスのホワイトニングは会員の歯科医院様への限定販売となっております。正しい使用方法によって先生方に臨床的にも経営成果的にも満足していただくことを目的としているためです。セミナー受講後の即売はしておりませんので、ご了承ください。セミナー3回コース終了後に入会をご希望する方に詳細をご案内しております。
漂白効果の実証ワーク付き!
3回コースセミナー
セミナーページへ